2012年12月18日火曜日

ebay 初発送

昨日から天気が悪くて寒いので、やっぱり最寄の〒に行ってきました。

先日話がかみ合わなかったワケが判明。
クリスマスのギフトだと思ってらっしゃっていて、
局員さんとしては、早く届くように気を遣ってくれていたのでした。
すみません(゜人゜)(-人-)ゴメンネ

今回は、特に書留をつけずSALで発送しました。
(落札者さんの希望により)
税関告知書(緑の小さいシール)は
HSコードとやらも調べて、書いて持参しました。
あっさりと発送手続き終了~。
よかった(´▽`) ホッ

漫画好きな落札者さんだったので
ドラゴンボールの切手を貼ってみました。
気に入ってくれるといいんだけど(*´ェ`*)

届くのは年内ギリギリか、年明けだそうです。
ドイツの郵便局の年末年始の営業はどうなのでしょうね。
年賀状って習慣はないでしょうから、もしかしたらお休みかもしれないですね。

だけど、ヨーロッパはSALが結構ちゃんと届くと聞いたので
まあ大丈夫だろう、と思っております。


追記:調べたら出てきました。
ドイツのお店・銀行・郵便局の営業時間
ドイツの郵便事情2006
不安になる記事・・・
また不安になる記事発見・・・
不在の場合は郵便局に取りに行かなきゃいけないらしいです
・・・調べたら不安になってしまいましたorz



落ち着いてきたので、
そろそろお財布作りの続きを始めたいと思います(* ̄0 ̄)/ 

0 件のコメント:

コメントを投稿