あれですよね。
なんか騙されちゃうことって多いですよね。
私が最初にeBayに登録した時、某ヨーロッパからある物を購入しました。
アイテムプライスは1ドル以下。
送料が1500円ぐらい。
最初はよくわかってなかったので、
お得な買い物だー!と思ってました。
でも、届いてみたら、重量は300グラムぐらい。
しかもトラッキングナンバーなし。
送料にアイテムプライスが上乗せされてたんですね。
海外から日本への郵便料金はよくわかりませんが、
たった300グラムで、追跡番号なしで1500円は多分高いですよね。
それでもバイヤーさん達はお得な買い物をしていると錯覚するんですかね。
何度も買っている人もいる。
でも、物自体ははっきり言って安っぽいです。
私は、結局一度しか使わなかったです。
ほかのセラーさんの中にも、そういう売り方をしている人がいました。
日本人セラーの場合は、物を見れば重さと送料が大体わかりますよね。
アイテムプライスは安いけど、
送料を二倍取ってるんだなーと気づいてしまった時の気まずさ。
同梱しても割引なしなんだろうなー。(^-^;
まあ、そうじゃなければこの金額では売れないだろう、
と思える低価格の場合はアリだと思いますけど。
いっつも思うんですけど、バイヤーさんって送料見てるんですかね?
支払った後に送料が高いだの安くならないかだの言う人が多いので、
私はもう送料込みにしちゃいましたけど。
で、eBayさんの色々な条件を読みましたが、結局あれでしょ?
高いもの売れよ、って感じですよね?
eBayさんに取られる手数料+Paypalの手数料が○%+40円取られますからね、
正直な値段で薄利多売したらアボーンですもんね。
薄利どころか赤字になりますけどねw
結局は、どこかでぼったくらないとやっていけないんだな、と思いました。
正直な値段をつけるのがちょっと馬鹿馬鹿しくなってきました。ε~( ̄、 ̄;)ゞ
それに、手数料がダブルで取られるのって、考えてみたらちょっと酷いかな・・・。
国内でも少し販売してみようかなと思います。
国内販売は不用品オンリーですけどね。。。
なんか騙されちゃうことって多いですよね。
私が最初にeBayに登録した時、某ヨーロッパからある物を購入しました。
アイテムプライスは1ドル以下。
送料が1500円ぐらい。
最初はよくわかってなかったので、
お得な買い物だー!と思ってました。
でも、届いてみたら、重量は300グラムぐらい。
しかもトラッキングナンバーなし。
送料にアイテムプライスが上乗せされてたんですね。
海外から日本への郵便料金はよくわかりませんが、
たった300グラムで、追跡番号なしで1500円は多分高いですよね。
それでもバイヤーさん達はお得な買い物をしていると錯覚するんですかね。
何度も買っている人もいる。
でも、物自体ははっきり言って安っぽいです。
私は、結局一度しか使わなかったです。
ほかのセラーさんの中にも、そういう売り方をしている人がいました。
日本人セラーの場合は、物を見れば重さと送料が大体わかりますよね。
アイテムプライスは安いけど、
送料を二倍取ってるんだなーと気づいてしまった時の気まずさ。
同梱しても割引なしなんだろうなー。(^-^;
まあ、そうじゃなければこの金額では売れないだろう、
と思える低価格の場合はアリだと思いますけど。
いっつも思うんですけど、バイヤーさんって送料見てるんですかね?
支払った後に送料が高いだの安くならないかだの言う人が多いので、
私はもう送料込みにしちゃいましたけど。
で、eBayさんの色々な条件を読みましたが、結局あれでしょ?
高いもの売れよ、って感じですよね?
eBayさんに取られる手数料+Paypalの手数料が○%+40円取られますからね、
正直な値段で薄利多売したらアボーンですもんね。
薄利どころか赤字になりますけどねw
結局は、どこかでぼったくらないとやっていけないんだな、と思いました。
正直な値段をつけるのがちょっと馬鹿馬鹿しくなってきました。ε~( ̄、 ̄;)ゞ
それに、手数料がダブルで取られるのって、考えてみたらちょっと酷いかな・・・。
国内でも少し販売してみようかなと思います。
国内販売は不用品オンリーですけどね。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿