最近、国際郵便の記事の閲覧数が多いので、
念のためちょっと書いておきます。
今はクリスマスシーズンです。
国際郵便の一番忙しい時期です。
感謝祭前後よりも届くのは遅いです。
クリスマスカード
⇒日本の年賀状みたいに、クリスマスメールには締め切りがあります。
日本郵便:http://www.post.japanpost.jp/int/information/2013/1126_01.html
SAL便
⇒通常より届くのがかなり遅いです。
私は書留なしのSALは使いませんが、書留付のSAL便も
12月に入ってから発送した物はまだ届いていません。
アメリカ宛でも1ヶ月ぐらいかかると思います。
※通常は平均2週間前後。
書留なしの場合は、更に時間がかかる可能性があります。
クリスマスや新年にギフトを贈る習慣がない国なら
そんなに時間がかからないかもしれませんが、
多分、そういう国はかなり少数派ではないかと・・・。
e-packet
⇒通常より若干遅いです。
場所によるかもしれませんが、北米宛は10日ぐらいかかりました。
通常だと、大体6-8日で届きます。
感謝祭シーズンでも大体6-8日でした。
EMS
⇒少し遅れる可能性があるかもしれません。
これから集荷を依頼する場合や、郵便局に持ち込む場合は
念のためご担当の方に聞いてみてください。
「何日遅れる」、と明確な回答は出来ないと思いますので
郵便局さんに文句は言わないでくださいね。。。。
(国際郵便で「絶対何日」とは断言出来ないのです・・・。)
アメリカみたいに郵便がしっかりしている国は
EMSの場合はそんなに大幅に遅れないと思うのですが、
私はクリスマスシーズンにEMSを使ったことがないため、断言できません。。。
EMSで送っても、普段から届くのが遅い国、郵便事情が悪い国は、、、
当分届かない可能性があります。(-ω-;)アキラメテクダサイ
国際小包は利用していないのでわかりません。
国によって、国際小包の配達は別の会社が配達している場合があります。
(EMSも民間企業が配達している場合がありますが。)
国際宅配便は、取り扱い各社へお問い合わせください。
私は一切利用していないのでわかりかねます。
繁忙期なので、郵便物の配達自体に時間がかかるのは
ご理解していただけると思うのですが、
繁忙期ということは、各国の税関も混みあっている、
ということも計算に入れておくと良いかと思います。
どういう意味かというと、
今までに何度か小包などを発送している方は、
今回発送した国と同じ国宛てで、
過去に発送した物のトラッキングナンバーを追跡してください。(トラッキング)
通常の時期に税関検査で時間がかかっている国は、
この時期には更に時間がかかる可能性が高いです。
今の時期は、とにかく配達がいつもより遅いです。
これは毎年のことなので、追跡番号付で発送している場合は
もう少し待ってみてください。
待つしかないです。。。
追記。
追跡番号なしで発送してしまった場合。
繁忙期は、届かないリスクが高いです。紛失や盗難など。
追跡番号がないので、問い合わせ先はありません。
クリスマスや記念日に間に合うように海外へ何かを送りたい場合は、
とにかく早めに発送するしかないんです。
(*- -)(*_ _)ペコリ
念のためちょっと書いておきます。
今はクリスマスシーズンです。
国際郵便の一番忙しい時期です。
感謝祭前後よりも届くのは遅いです。
クリスマスカード
⇒日本の年賀状みたいに、クリスマスメールには締め切りがあります。
日本郵便:http://www.post.japanpost.jp/int/information/2013/1126_01.html
SAL便
⇒通常より届くのがかなり遅いです。
私は書留なしのSALは使いませんが、書留付のSAL便も
12月に入ってから発送した物はまだ届いていません。
アメリカ宛でも1ヶ月ぐらいかかると思います。
※通常は平均2週間前後。
書留なしの場合は、更に時間がかかる可能性があります。
クリスマスや新年にギフトを贈る習慣がない国なら
そんなに時間がかからないかもしれませんが、
多分、そういう国はかなり少数派ではないかと・・・。
e-packet
⇒通常より若干遅いです。
場所によるかもしれませんが、北米宛は10日ぐらいかかりました。
通常だと、大体6-8日で届きます。
感謝祭シーズンでも大体6-8日でした。
EMS
⇒少し遅れる可能性があるかもしれません。
これから集荷を依頼する場合や、郵便局に持ち込む場合は
念のためご担当の方に聞いてみてください。
「何日遅れる」、と明確な回答は出来ないと思いますので
郵便局さんに文句は言わないでくださいね。。。。
(国際郵便で「絶対何日」とは断言出来ないのです・・・。)
アメリカみたいに郵便がしっかりしている国は
EMSの場合はそんなに大幅に遅れないと思うのですが、
私はクリスマスシーズンにEMSを使ったことがないため、断言できません。。。
EMSで送っても、普段から届くのが遅い国、郵便事情が悪い国は、、、
当分届かない可能性があります。(-ω-;)アキラメテクダサイ
国際小包は利用していないのでわかりません。
国によって、国際小包の配達は別の会社が配達している場合があります。
(EMSも民間企業が配達している場合がありますが。)
国際宅配便は、取り扱い各社へお問い合わせください。
私は一切利用していないのでわかりかねます。
繁忙期なので、郵便物の配達自体に時間がかかるのは
ご理解していただけると思うのですが、
繁忙期ということは、各国の税関も混みあっている、
ということも計算に入れておくと良いかと思います。
どういう意味かというと、
今までに何度か小包などを発送している方は、
今回発送した国と同じ国宛てで、
過去に発送した物のトラッキングナンバーを追跡してください。(トラッキング)
通常の時期に税関検査で時間がかかっている国は、
この時期には更に時間がかかる可能性が高いです。
今の時期は、とにかく配達がいつもより遅いです。
これは毎年のことなので、追跡番号付で発送している場合は
もう少し待ってみてください。
待つしかないです。。。
追記。
追跡番号なしで発送してしまった場合。
繁忙期は、届かないリスクが高いです。紛失や盗難など。
追跡番号がないので、問い合わせ先はありません。
クリスマスや記念日に間に合うように海外へ何かを送りたい場合は、
とにかく早めに発送するしかないんです。
(*- -)(*_ _)ペコリ
0 件のコメント:
コメントを投稿