2015年3月20日金曜日

3DS MAXでSW

3DS MAXを使ってスターウォーズのOPを作っている人を発見。


なぜか気づかない人がいるようなのでしつこく書きますけど、
ここで使っている動画および紹介している動画の作成者は私ではありません。


私は3DS MAXを使ったことがないので検索してみました。
なんと楽しそうな!

でも信じられないほど高い。
無料体験版もあるけど、何この価格。
高すぎるわ!

なぜか学生さんには無料提供しているようですが、
期限付き販売もあったり。
年間10万円前後とか22万とか。
期限なしだと55万円とか。

これ自体は楽しそうなのに、金額を見ただけでやる気が失せる。。。
あと何年か経ったら安くなりますかねー。
55万ってなんやねん・・・。


調べてみたら映画やゲームソフト会社でも使ってるらしく。。。
開発した会社の動画を見て、値段に納得しました。。。。
中古だとかなり安くなってるのも発見しちゃった。
でも、毎年バージョンアップしていくんですよね?
古いのだとそれなりの内容なのかな?

でも・・・Mayaの2015年版が16000円とか
Maxでも2万円以下で売ってるお店があるんですけど。。。
2011年版だと1万円ぐらい。。。
ちゃんと動くのか・・・。


⇒しつこく調べた。
私が見た中古店では2万円の物。
開発元のAUTODESKさんのWebサイトを見てみた。
サポートなしで、月更新のMax2015の価格が28080円。
自動更新付きと書いてあった。

なんで8000円も安いのかはわかりませんが、
初月の料金が2万円、で販売してるのかも。
自動更新されて、次の月からは毎月28080円引き落とされる・・・。たぶん・・・。

面白そうだから買ってみよう、って
気軽に買うような物じゃないんですね。。。
その道のプロが使うような物なんですね・・・。(´・ω・`)ションボリ
無料体験版を使い続けることは出来ないのかしら。。。
商用利用じゃないんだけど・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿