2015年3月20日金曜日

国際郵便の古い記事

週末なのにブログを更新し過ぎなんですが、
国際郵便について書いてある古い記事は非公開にしました。


去年はこうだったけど、今年は変わってしまったこと、
先月まではこうだったのに、今月は違うということが結構あります。
郵便条件や追跡可否が変わることが多いです。


ここのブログを書き始めた頃は
アクセス数が少なかったので放置してましたが
最近古い記事にアクセスが多いので
古い情報は非公開にしました。


トラッキング可能な国は、
確か郵便局のHPの国・地域別情報に書いてあったような気がします。


追跡できる国でも×が付いていることもありますが、
これも、郵便局さんには追跡不可、という情報がきているけど、
その後に変わったのかもしれないです・・・。
もしかしたら、
日本郵便に追跡情報を送信してくれない国には×が付いているのかも。
(不安な方は郵便局の人に聞いてみてください。)


郵便条件は思っていたよりもよく変わるようなので
国際郵便に関しては、古い記事はまったく参考になりません。
毎月変わる可能性があるという噂です・・・。orz


国際郵便関係の話は、海外に住んでいる方のブログや
海外在住の方が集まっている掲示板などを見たほうがいいかもしれません。
私も最初はそうやって調べていました。
悪いことは大体書いてあります・・・(^-^;
輸入税がかかったとか、遅いとか、
誰も配達に来ていないのに不在配達が入っていたという話とか。。。



送ったことがない国へは、とりあえず送ってみないとわかりません(^^;;
送り先の国の郵便局のHPを検索で探して、
追跡番号を入れてみたらトラッキング可能だった、ということも結構あったりします。



あと、国際宅配便と国際郵便も条件が結構違いますので、
宅配便を使いたい方は、インターネットで検索するより
電話して聞いてしまったほうが早い場合もあります。



郵便ではなくて、オークション自体のネタは
つぶやき程度に思ってください。。。
人によってやり方が違うと思いますので。。。(^-^;(*_ _)ペコリ

0 件のコメント:

コメントを投稿