2013年1月5日土曜日

進む円安

今、1ドル87-8円ぐらいですか。
もっと円安になるのではないか~、と書いてある記事を見つけました。

円安どこまで進むか NYで88円台「1ドル=100円」の声も

あんまり急激に変動されると色々困るかも。
PAYPALって、引き出すときの為替レートで円にしてくれるんですかね?
だとしたら、ちょっと良いお話ですが。。。

出品する時に、重さがマチマチなので、
毎回、送料をその時の為替で計算してるんです。
面倒だけど、大した数じゃないからいいかと思って。

円安は歓迎かも?
でも、1ドル100円とかになった後
急激に円高になりそうな気がしないでもないなぁo(´^`)oウーン
そうなったら困っちゃうんですよね。
商品の値段よりも送料が…。

今後どうなるんですかね。まったく予想がつかないです。

なんか為替って面倒だから統一しちゃえばいいのに。
ドル・ポンド・ユーロ・元・円を合体させて
ドポンロゲエンとか(笑)
いやいや、統一したらいいのに、は冗談です(;^_^A 

0 件のコメント:

コメントを投稿