2014年4月19日土曜日

DHL Packetって?

懲りずに安い国際宅配便があるではないかと検索していました。
予想通り、そんなものはなかったです。もう諦めたほうがいいかなw

検索していたら、
某掲示板に不思議な書込みがあったのでメモ代わりに残しておきます。


DHL Packetというのは、
DHLが提供しているサービスだと私は認識していたのですが、
日本郵便が何か関係しているんでしょうか???

海外からDHL Packetで日本に小包を送ったけど、
届かないので日本郵便に問い合わせた、という人がいたのですが。。。

なんでDHLに問い合わせしないんだろう?
日本郵便とDHLは提携しているの?

と思ってさらに検索してみたところ・・・。
海外から日本に届いたDHLの小包は日本郵便さんが運んでいるらしいです。
(全部かどうかはわかりません)
日本にもDHLがあるのに何でなんだろ。(・_・o)? (o・_・)? (o・_・o)?

まあ、どちらにしても、
DHLのホームページでトラッキングできるんじゃないかと思うのですが。。
日本に到着する前に郵便局に問い合わせしても、
あんまり意味がないような気がする・・・なー。と。

ちょっと料金表を見てみました。
・・・・。
料金表の見方を間違えていなければ、
ヨーロッパから日本まで送るのに、5Kgまで約5,800円だって。。。
しかも、ダンボールのサイズがかなり大きい。。。
ヤマトさんの国際宅急便だと5Kgまで5350円だけど(イギリス宛で調べた料金)
ダンボールのサイズが80サイズ。小さい。。。
海外から日本へ送る場合と、日本から海外へ送る場合に違いがあるなんて・・・。
なんかズルイや・・・。(´・ω・`)


;;;;(;・・)ゞウーン
まだまだ知らないことがいっぱいありますなあ!

0 件のコメント:

コメントを投稿