2015年4月13日月曜日

eBayアカウントのハッキング、eBayのアカウントの売買

両方あるみたいですよ。





hack ebayとか、ebay accounts for saleで検索すると出てきます。
何がしたいんだろね。
人のIDを勝手に使ってみたいって言ってるクソガキ人もいました。
勝手に使うなよ。。。何言ってんだよ。。。
どういう教育受けるとこうなるんだろ、と本気で思ったのは初めてです。
Paypalのほうは無理だと思うけど、
ebayと同じパスワードを使ってる人だとやられるね。。。

最近、いたずら入札が若干あるんですが
もしかして、まさかとは思うけど、
入金されてないのに発送するセラーがいると勘違いしてる人がいるんでしょうか。
どうもアカウントがハッキングされてるっぽい人が増えてきてるんですが、
入金ないのにアイテム送るわけないじゃんね。┐(~ー~;)┌
学生か?
いい大人がやってたらカッコ悪~ですね~

やっぱ去年の個人情報流出が影響してるんかなー。
あの時にパスワード変えなかった人のアカウントはやばいかもねー。

eBayさん、ちゃんと取り締まってくださいなー。
アカウントのハッキングの方法とか
インターネットで公開してる人もいるんですけど・・・
それが旨くいくのかどうかは知りませんが、
アメリカでは、こういうのは通報できないの?
ネット上に堂々と書きすぎなんですけど・・・。


アカウント売買は、FBのページが最初のほうに出てきますが
私は内容は見ていません。
なんだか、やる事がせこいなーと思ってしまった。


不景気なのかなー?
なんだかなー(-ω-)

0 件のコメント:

コメントを投稿